今日は京成線、旧博物館動物園駅の公開と展示を見てきました!
先週もトライしましたが整理券をもらえず( T∀T)
今週は早く並んで入れました~!!
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG000772-300x300.jpg)
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG000812-300x300.jpg)
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG000902-300x300.jpg)
公開スペースは広くなかったですが、こちらの切符売り場などはひっそりと佇む雰囲気で、当時から時が止まった様子を強く感じることができました。ホームは見れませんでしたが時折電車の走る音が響き渡っていました。
帰宅時は京成上野から乗り、車内からちらりと廃駅を拝みました。
途中下車して、次回作の資料集めに。日暮里の夕やけだんだん、谷中銀座商店街へ。
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG_20190217_180332-300x300.jpg)
帰宅後、荒川へ向かいスカイライナーと鉄橋を撮影。
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG_20190217_181339-1-300x300.jpg)
![](https://sakko-miniature.art/wp-content/uploads/2019/02/IMG_20190217_180833-300x300.jpg)
夕日があたり鉄橋が光っている姿がきれいでした!
1日中、京成づくしな時間を過ごしました♪
最近のコメント